この冬のカモたち、とTTArtisanの広角レンズ

この冬のカモたちをペア中心に紹介。探鳥後は、銘匠光学 の広角レンズTTArtisan 10mm f/2で大船観音も撮影します。

柏尾川で、愛を語らうカワセミたち

久しぶりの横浜・柏尾川では、愛を語らうカワセミの姿が見られます。クイナの幼鳥も飛び出しました。

ウメジローに癒される舞岡公園

まだまだ寒い1月下旬の横浜・舞岡公園。コジュケイが歩き回り、アオジの群れに、ウメジローの姿に癒されます。

秋ヶ瀬公園でアカゲラを観察

今年の初鳥見は秋ヶ瀬公園.これまで取り損ねていたアカゲラをじっくり観察.カケスともご対面.

秋に見かけた鳥たち

10月になり、冬の鳥もやってきます。横浜・舞岡公園、自然観察の森、そして東京港野鳥公園で見かけた身近な鳥たちの紹介です。

横浜・金井遊水池の鳥たち

秋の鳥もみたいけど、今回は近場の鳥を観察に、横浜・柏尾川の金井遊水池へ。ハッカチョウをじっくり観察。

干潟でシギチを追いかけて

初めて訪れたふなばし三番瀬で、シギチを観察。ハマシギ、ミユビシギに始まり、シロチドリ、ダイゼンにも会えました。

秋の鳥の来訪、夏の鳥の思い出

夏の終わりに、ブログ再開! 東京港野鳥公園の秋の鳥エゾビタキから、夏の間に出会ったサンコウチョウも紹介します。

横浜の公園でアオサギが営巣

横浜のとある公園で、営巣中のアオサギを発見。園内ではカモたちのほかにシロハラもまだウロウロ。

ウグイスがさえずる横浜自然観察の森

冬鳥たちは去った新緑の自然観察の森で、ウグイスやコジュケイを探します。

レンジャクを探して秋ヶ瀬公園へ(後編)

秋ヶ瀬公園の続き。カワラヒワやコゲラ、北海道犬とも会って、最後に待望のヒレンジャクとお目見え。

レンジャクを探して秋ヶ瀬公園へ(前編)

噂のレンジャクを探して、秋ヶ瀬公園へ。レンジャクの姿は見えないgあ、いきなりオオタカがお出迎え。アトリが飛び回っています。

赤い鳥、青い鳥が舞う早戸川林道

雪が降ったあとの早戸川林道で、待望のベニマシコに遭遇。さらにはルリビタキも現れて。。。

ツグミを探しに東京港野鳥公園へ

今年はツグミが少ない、という声を聞きます。そんな中、ツグミが集まっているという東京港野鳥公園を3カ月ぶりに訪問です。

今度は自然観察の森で冬鳥を

今年初めての、横浜自然観察の森。この冬、毎度のように現れるシロハラやホオジロ、ウグイスと出会います。

舞岡公園 アシ原の小鳥たち

舞岡公園の続きです。アシ原でじっと待っていると、クイナが走り回り、シロハラが飛び交う。休憩から覚めたタシギもせわしく餌探し。

冬の舞岡公園の小鳥たち

一年ぶりの舞岡公園。腹ペコの鳥たちは、至近距離まで寄ってきます。

秋ヶ瀬公園2 地上の鳥たち

秋ヶ瀬公園の続きは、冬鳥のツグミ科の鳥たちです。シロハラにツグミ、トラツグミも登場。

秋ヶ瀬公園1 樹上の鳥たち

23年は、秋ヶ瀬公園を初訪問。前編はキツツキ類にフォーカス。

今年の鳥(撮り)納めはルリビタキ!

初めて訪れた八応身お公演は、小鳥の楽園でした。ルリビタキかわいいぞ。

こども自然公園で冬鳥を探して

中央に2つの池がある横浜の「こども自然公園」。バーダーさんも結構出没するこの公園。出会ったシメとアオジは、今季初の冬鳥たち。もちろん池にはキンクロハジロの姿も。

エナガが飛び交い、ノスリが飛翔.オオタカも登場!

東京港野鳥公園で念願のオオタカに会えました。大忙しのエナガたちにも遊んでもらいました。

大井ふ頭中央海浜公園でカイツブリ

東京港野鳥公園の隣にある大井ふ頭中央海浜公園を訪問。カイツブリに接近です。

谷津干潟・・・歓迎してくれたカワセミ!?

ラムサール条約登録地でもある谷津干潟。満潮でシギチは見られませんでしたが、カモたちとカワセミに遊んでもらいました。

東京大田区の緑色の鳥は? ジョビコもお久しぶり

多摩川も広くなる大田区の多摩川台公園では、大きな緑色の鳥が飛び交っています。その正体は...

冬鳥のカモが渡来、食事中のノスリも観察

10月半ばで、そろそろ飛来するカモを見に東京港野鳥公園へ。ノスリの食事も観察。

初秋の水元公園に、エゾビタキがお目見え

10月に入った東京の水元公園。エゾビタキが飛来。ツツドリも登場。冬に備えて鳥たちが活発です。

横濱山手の洋館巡り

横浜山手の洋館を回ります。 あらためて歩いてみると、のんびりした気分になれるエリアですね。 鳥さんはムクドリが少々。

小鳥の水浴び:権現山

水浴び場に立ち寄る小鳥たちを観察。権現山バードサンクチュアリは鳥見の楽園です。

涼しげなペンギンたち

暑い夏の死あごは、ゆる~く、涼しげなペンギンとイルカでゆったりと。見慣れた鳥たちのアップも楽しんでください。