慶州に秋を探して

久しぶりの更新です。
韓国の南、慶州(キョンジュ)で一日ぶらりと秋を楽しみます(もちろん鳥を探しつつ!)。

2回に分けてお送りします。

 

慶州といえば、新羅千年の古都といわれますが、新羅高句麗百済朝鮮半島三国時代を経て、7世紀に朝鮮半島新羅に統一され、新羅滅亡(935年)で都が北に移るまで栄えた場所。

王が何代も出る=墳墓が多い、ということで、慶州駅から徒歩10分もしないうちに、古墳群が見えてきます。

f:id:OkaHiro:20211123231821j:plain

古墳群が見えてきた!

饅頭型の円墳、円墳がふたつ繋がったもの、きれいな円錐形のもの、と広大なエリアにあるため写真ではスケール感が出ませんが、20基以上点在しているそうです。

f:id:OkaHiro:20211123231928j:plain

饅頭型

f:id:OkaHiro:20211123232131j:plain

円墳が連結

f:id:OkaHiro:20211123232200j:plain

円錐型(遠景の山の形と似てる!?)

Naver Mapで見てみると、こんな狭いエリアにわんさか😮
矢印が一番最初の写真を撮ったところ。

f:id:OkaHiro:20211123232350j:plain

オレンジのラインが歩いた道


のどかな古墳エリアの中の道を歩いていると、電線の上から軽やかな声が!

種類の違う鳥たちが間隔をおいて、電線に止まっています。

f:id:OkaHiro:20211123235608j:plain

 

ピンクのくちばし、お腹は黄色みのある茶色。
どこか痒いのかな?

f:id:OkaHiro:20211123232506j:plain

向きを変えたので、羽とお尻の鮮やかな黄色が見えました!
カワラヒワ(방울새)です。

f:id:OkaHiro:20211123232528j:plain

日本では割と普通に見られるそうですが、ソウル近くでは、こういった開けた場所が近くにないせいか、自分はこれまで会えてなかったので嬉しいですね。

f:id:OkaHiro:20211123233850j:plain

 

こちらは、まん丸な白いお腹しか写っていませんが、コガラ(북방쇠박새)でした。

f:id:OkaHiro:20211123232750j:plain

 

少し離れた電線に、尾をピョコピョコ動かしている鳥がいます!
尾羽のこの動かし方、モズの特徴的な動きです。

f:id:OkaHiro:20211124000218j:plain

f:id:OkaHiro:20211123233109j:plain

モズ(때까치)

背中が茶色っぽく、胸の羽毛がうろこ状に見えるので、いつもの図鑑を見ると雌の色っぽいのですが、羽に特徴的な白斑があるので、これは雄のようです。
この鳥も、鳥見を始めてからは初見です。

f:id:OkaHiro:20211123233747j:plain

 

古墳群を抜けていくと、有名な石作りの塔が見えてきます。

f:id:OkaHiro:20211123234003j:plain

膽星台(첨성대)

膽星台(タンセイダイ)と呼ばれる、アジア最古の天文観測塔だそうです。
使われている石の数が旧暦の一年の日数と同じとか、いろいろウンチクあるようですが、ちょっとアンバランスな感じのこの外見がいいですね。

 

そして、この周りには多くの観光客の姿があります。

f:id:OkaHiro:20211123234127j:plain

実際、古墳群から旧城跡が広がるエリアは、新羅様式(?)のレストランを建てたり、復元か整地かよくわからない工事の真っ最中。今後、観光エリアとして再開発していくようですね。

 

そうはいっても、高い建築物もなく広大なエリアには、そこかしこに晩秋の風景が望めますね。

f:id:OkaHiro:20211123234303j:plain
f:id:OkaHiro:20211123235014j:plain
f:id:OkaHiro:20211124001550j:plain
f:id:OkaHiro:20211123234330j:plain

 

近くの丘を抜けていくと、一面落ち葉が降り積もって敷き詰められいます。

紅葉の鮮やかさはないですが、秋ですね~。
こういうエリアは再開発しないでね、と思ってしまいます。

 

すぐわきの樹では、リス(チョンソルモ)が忙しく動き回り、来る冬の準備。

f:id:OkaHiro:20211123234846j:plain

咥えているのは、キノコ? 栄養あるのかな?


秋の慶州(キョンジュ)の前編は、ここまでです。

 

※おまけ

歩き回るため、帯同したレンズは軽めのNIKKOR Z DX 50-250mm f/4.5-6.3 VR。カメラはAPS-CのZ50でx1.5、35mm換算で望遠375mm相当です。
天気が良かったこともあり、カワラヒワの写真なんか見ると、羽毛まできれいに写っていますね(トリミングはしてありますが、)😀